忍者ブログ
愛媛県の山奥で、炭素循環農法を実践中。 畑の様子、出荷品、生産物を利用した料理等を紹介。

* admin *  * write *  * res *
[20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

思い付きで始めたハーブですが・・・・苦戦しています。

ローズマリー
種は全く発芽しません、やっぱり1年待てと言う気でしょうか?
挿し木で増やす事もできるので保険に購入した苗は炎天下でも何とか活着したようです。

もう少ししたら挿し木に挑戦してみます。

タイム
これは順調かな?

しかし、小さい!!
本当にこれが食える日がくるのだろうか?

ディル
発芽は好調だったのですが、暑さと乾燥で半分位消滅しました。

生き残ったものは次第に勢いが出ている感じです。
全く同じに見えるので写真はUPしませんが、フェンネルもほぼ同じ運命をたどり、ほぼ同じ状態です。

イタリアンパセリ
お話になりません、一月たっても本葉一枚出たっきり、こいつは乾燥に弱いらしく、9月の日照りは相当きつかったようです。

セージ(きのこ)
ちょっと興味があったので植えてみた購入苗です。

ハーブよりキノコのほうが元気です。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/08 のら]
[09/07 のら]
[09/07 まるふく農園 楠瀬]
[09/06 のら]
[09/06 風早ファ~ム 松本]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
のら
性別:
男性
職業:
農家だと信じてます
自己紹介:
普通じゃない事は良い事だ。・・・と思い続けて、気が付けば50歳を超えてました。
さて、高齢新規就農はうまくいくのでしょうか??
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 伊豫GEN All Rights Reserved