忍者ブログ
愛媛県の山奥で、炭素循環農法を実践中。 畑の様子、出荷品、生産物を利用した料理等を紹介。

* admin *  * write *  * res *
[2]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


更新をサボっていると・・・・梅雨が明けてしまいました。
まあ、梅雨の間は病気で腐って行くトマトを見つめていただけでな〜んにもできなかったんですがねぇ。

でも、長かった雨の季節は終わった。
ダメだったものはしょうがない、仕切り直しです。

取引先のオーベルジュ内子殿に協力して出荷しているゆったりファームさんのナスが『ダメそうなので全部処分します。』って聞いたのが先週。
でも、ナス、有りませんではシェフに申し訳ない。
えーい、ここは一発冒険です。

ナス・・・・定植しました?????
松山市から大洲市まで、売れ残りの苗をかき集めて・・・・・
しかも7月後半に!
どーとでもなれ!運が良ければ8月末から収穫開始です。

で、一安心と思っていると・・・・・
『さつまいもがイノシシにやられて全滅です。』ってブログが更新されてます!
お気の毒です。
そろそろ小さい芋が付いている頃でしょう。

えーい、しかたがない。
こんなこともあろうかと思い用意していた(本当は仮植えまではやる気だったが、面倒になって放置していた)親株から急きょ苗取り。
朝から畑起こして、サツマ芋を定植しました。

間に合うのかぁ?

一応写真も撮ったのですが、更新があまりにも久しぶりなのでアップロードできません。
後日編集します。





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/08 のら]
[09/07 のら]
[09/07 まるふく農園 楠瀬]
[09/06 のら]
[09/06 風早ファ~ム 松本]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
のら
性別:
男性
職業:
農家だと信じてます
自己紹介:
普通じゃない事は良い事だ。・・・と思い続けて、気が付けば50歳を超えてました。
さて、高齢新規就農はうまくいくのでしょうか??
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 伊豫GEN All Rights Reserved