愛媛県の山奥で、炭素循環農法を実践中。
畑の様子、出荷品、生産物を利用した料理等を紹介。
有機無農薬ですよ!とアピールしても一般的な野菜を作っていたんじゃ専業大規模農家には太刀打ちできそうにない。
ピーマン16個、ビニール袋にギュムギュムに詰め込んで80円とか言われたらどうする事もでません。
そこで、眼先を変えて「フレッシュハーブ」を作ってみようと思います。
しかぁし、そこには小さな問題が・・・・のらはハーブを作った事も食べた事も一度もなぁい!!
まあ、些細な問題は後回しにして「蒔かぬ種は生えぬ」って事で9月蒔きの種を色々手配しました。
まずは定番「ローズマリー」から。

種袋の説明を良く読んで・・・「4週間位で発芽してきますが、長いものでは一年かかる事もあります。」?????
おいおい!一年前に蒔いた種の事なんざ覚えていられんぜ!
とりあえず、4週間、毎晩トトロダンスしてみようかなぁーーー。
ピーマン16個、ビニール袋にギュムギュムに詰め込んで80円とか言われたらどうする事もでません。
そこで、眼先を変えて「フレッシュハーブ」を作ってみようと思います。
しかぁし、そこには小さな問題が・・・・のらはハーブを作った事も食べた事も一度もなぁい!!
まあ、些細な問題は後回しにして「蒔かぬ種は生えぬ」って事で9月蒔きの種を色々手配しました。
まずは定番「ローズマリー」から。
種袋の説明を良く読んで・・・「4週間位で発芽してきますが、長いものでは一年かかる事もあります。」?????
おいおい!一年前に蒔いた種の事なんざ覚えていられんぜ!
とりあえず、4週間、毎晩トトロダンスしてみようかなぁーーー。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/08 のら]
[09/07 のら]
[09/07 まるふく農園 楠瀬]
[09/06 のら]
[09/06 風早ファ~ム 松本]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
のら
性別:
男性
職業:
農家だと信じてます
自己紹介:
普通じゃない事は良い事だ。・・・と思い続けて、気が付けば50歳を超えてました。
さて、高齢新規就農はうまくいくのでしょうか??
さて、高齢新規就農はうまくいくのでしょうか??
ブログ内検索
P R
カウンター